お見積り

ブログ

エアコンそうじで自分でできること

公開日:2024年04月30日
更新日:2024年04月30日

おはようございます

おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと手塚でございます

今日は娘を病院に連れていくため

半日お休みをいただきます

午後からお仕事です('◇')ゞ

 

さて、ハウスクリーニング業1年生のてっさんが

この頃感じていることは

だんだんエアコンクリーニングの依頼やお見積りが

増えてきたなーって感じております

やっぱりだんだん暑くなってきているからなのでしょう

 

先輩のオーナーさんから聞くには

これから6月にかけて

エアコンクリーニングで繁忙期になってくるそうです

てっさんも気合入れていきます('◇')ゞ

 

それでもご自身でエアコンのおそうじをしたい!

という方はまだまだたくさんいらっしゃいます

 

ホームセンターやドラックストアに行くと

エアコンをおそうじするスプレーがたくさん売っています

実はあのスプレーは

てっさんはあまりお勧めしておりません

おそうじのプロやメーカーも推奨してないのです

 

理由はスプレーをかけてはいけない電装部品にかかってしまって故障の原因になったり

しっかり洗浄できていない場合や

しっかり乾燥させなかった場合は

かえってカビを誘発しかねません

 

それでも自分でやりたいという方は

しっかりインターネットなどで調べたうえで行ってください

 

しかし、自分でできるおそうじはあります

それは

マメなフィルターのおそうじです

取扱説明書におそうじ方法が必ず載っています

これ結構重要で有効なんです

お願いですのでフィルターのおそうじはしてください

ココは

いつもは見ないトリセツに一度目を通してみてくださいね

 

そして、フィルターのおそうじをしてから

エアコンを動かして

吹き出し口の前で

出てくる風のニオイもチェックしてみてください

変なにおいがしたら中でカビが繁殖している可能性があります

その匂いはやっぱり

エアコンクリーニングをしないと取ることができません

 

先ほどのエアコンスプレーをすれば

ニオイが取れた錯覚にはなりますが

たとえて言うと

洗濯をしていない衣類に消臭スプレーをかけるのに似ています

根本の汚れは取れていないのです

 

そういう時はやっぱりプロの出番になります

 

クリーニングを依頼してもいい状態なのか判断がつかないというときは

まずはお気軽にご相談ください

 

この前もそういうお客様がいらっしゃって

訪問させていただきエアコンのチェックをさせていただいたら

まだキレイで匂いもなかったので

また来年くらいにご相談くださいと帰ってきました

 

やらなくていいことはやらない

やったほうがいいことはしっかりご納得いただいたうえでやる

と常々考えています

 

まずはお気軽にご相談を(^^♪

 

では、また明日(@^^)/~~~

vol.28

 

お問合せはコチラ☟

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/contact/

お電話はコチラまで☟

TEL:0120-549-524

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

浜松市中央区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命浜松駅南店!