お見積り

ブログ

機械に勝てない。。。( ̄▽ ̄;)

公開日:2024年11月13日
更新日:2024年11月13日

茨城かすみがうら店の奮闘!(^_^;)

本日は【ポリッシャー】の研修をしてきました!

皆さんはポリッシャーってご存知ですか?

一度はもしかしたら、見たことや聞いたことがある方もいるかもしれません!

コンビニさんや商業施設さんなどで、床をお掃除している機械です(^-^)

ポリッシャーの本体には洗剤を入れるタンクと、

グルグル回って床をキレイにする部分がついていて、

本体の重さと回転するブラシなどを利用して、床に着いた汚れをキレイにしています!

お買い物に行ったときに床がキレイで、照明などがキラキラ反射していると、

本当に気持ちが良いですよね!(^-^)

そんなキレイな床を作り出しているのが、ポリッシャーです!

本日はそのポリッシャーに、廣瀨&横山は振り回されてされてきました!(^^;)

(ポリッシャーだけに、、)w

なかなか、言うことを聞いてくれないポリッシャー。。。。

ポリッシャーに、『何で!?』と聞いても。。。ただただ、左右に暴走するだけ(T_T)

(扱いに慣れてないだけなんですけどね)

前にも進めず、後ろにも下がれず。。。左右にフラフラ(T_T)

右に行きたい!!!  急に後退。。。(T_T)

左に行きたい!!! はい、前進。。。( ;∀;)

廣瀨&横山はよーく説得しました。(ポリッシャーと心の中で会話)

廣瀨&横山はめっちゃ頑張りました!(p`・ω・´q)

最終的には私たちの言うことを、少しだけ聞いてくれた気がします!(^_^;)

すこーしだけ、ポリッシャーとの心の距離が縮まった気がします!

(技術がほんの少しだけ付きました!)

 

やっぱりプロの技って凄いですね!

講師を担当して頂いたオーナーさんは、ポリッシャーとめっちゃ仲良しで、

凄く動きがスムーズです!(*^.^*) 

作業風景を見せて頂いて、本当に感動しました!

 

ご自宅の玄関先や店舗のお掃除、

アパートマンションの共用部分!

ビルメンテナンスのお仕事まで!

茨城かすみがうら店では積極的にお受け致しますので、

これからもっとポリッシャーと仲良しになり、

皆様にしっかりと『KIREI』をお届けできるよう、今後の研修も全力で挑みます!(^-^)

ふたり言・・・

ちょっと堅苦しいですが。。

今日は『おそうじ』屋さんなので、2人のお掃除の概念について書きますね!(^^)

お掃除って色々とあると思います。

拭き掃除や掃き掃除をはじめ、掃除機をかけたり、

洗濯や洗い物、布団を干したり衣替え、草刈や庭のお手入れ、

粘着式のコロコロを掛けたり、整理整頓や断捨離なんかもお掃除ですね!

細かく見れば皆さんがしているお掃除は、他にもたくさんあります!

日常には、いっぱい『おそうじ』は隠れているんです(^^♪

なので、1人でするのって意外と大変なんですよね。

そんな小さなことやなかなかできないこと、全部ひっくるめてお手伝いしたい!(*'ω'*)

これが廣瀨と横山の思いです!(#^^#)

お手伝いしたい!には、もっと色んな事があります!

お買い物のお手伝い、洗濯のお手伝い、ペットのお散歩のお手伝い、お店のお手伝いなどなど。。。

どんな依頼でも、出来ることはやる!

なので、困っていることは何でもご相談いただきたいです。

お客様自身が大変な事は、【廣瀨と横山に頼むと安心。】(*´ω`*)

そんなことを『おそうじ』を通じて皆様にお届けしたい!『すべてのKIREI』をお届けしたい!

これが廣瀨と横山の『おそうじ』の概念です!(*´ω`*)

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

かすみがうら市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命茨城かすみがうら店!