お見積り

ご家庭向け

サイドファンエアコンのクリーニング

公開日:2025年04月27日
更新日:2025年04月27日
ご家庭向け

サイドファンエアコンのクリーニング

こんにちは! おそうじ革命 草津青地店の池田です。

今日は、ポータルサイト経由でご依頼いただいたお客様宅で、エアコンクリーニングを行ってきました!

今回のエアコンは── 富士通ノクリアのサイドファンエアコン!

サイドファンエアコンといえば、エアコン業界でも「ちょっと敬遠されがち」な代表格。 実際、今日のお客様も「他の業者さんに断られたんです」とおっしゃっていました(笑)

正直なところ、私も「これはなかなか骨が折れるなぁ」と思いましたが… ご注文をいただいたからには、しっかり対応しますよ!

???? サイドファンエアコンはここが大変!

・とにかく部品点数が多い!

・分解工数が通常のエアコンよりかなりかかる

・さらに、埃の溜まり方がすごい!

構造上、風の流れが複雑なため、いたるところに埃がビッシリ…。 分解+洗浄+組み立てに、通常よりだいぶ時間がかかりました????

ちなみに、サイドファンタイプに出くわすのは、 年間に数件程度。

慣れているとは言いにくいですが(笑)、 今回も無事にきれいに仕上げることができました!

今年初のサイドファンエアコン、無事ノクリアです!????

 

✨ 今日のエピソード

今日は、ちょっとした“おもしろエピソード”も。 実は、別件で2件のお客様からキャンセル依頼がありました。(ToT)/~~~

内容は、どちらもかなり古いエアコン(製造から18年〜19年経過)で、 事前にリスクをメールでご案内したところ、2件とも「キャンセルします」とご連絡がありました(笑)

なぜかこういう時って、同じような状況が続くんですよね〜(笑) 掃除屋をしていると、たまにこんな不思議な“連続現象”に出くわすします。


では、また、よろしくお願いいたします。

新着ブログ

草津市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命草津青地店!