お見積り

その他コラム

開業日から今日までのこと

公開日:2025年03月31日
更新日:2025年03月31日
その他コラム

開業から感じること。

おそうじ革命町田大蔵関山緑地店の山田です。

当店は開業から一週間が経過しました。最初のお客様は、なんと!湯河原のお客様でした!! 

きっかけは、同期が本部の紹介案件を取得しました。そのお客様は湯河原の方で、元々同期が一人で湯河原に行く予定でしたが、なんと私を誘ってくれました。

当日、二人で湯河原のお客様宅に、ご注文いただいたロボエアコンと室外機のクリーニングを実施しました。私が室内機と室外機の分解パーツを道端の側溝で洗っていたら、通りすがりの女性二人が散歩中のところ声をかけられました。挨拶をし、何をやっているのか聞かれました。

エアコンクリーニングをやっていることを伝えると興味を持たれ、やって欲しいと依頼を受けました。湯河原の案件2件目を受注した瞬間でした。

エアコンのパーツ洗浄は、お客様の浴室や、ベランダ、庭など状況に応じてその都度変わっていきますが、湯河原の案件は、道端の側溝でしたので、かなり通行する方に目立っていたのかもしれません。

開業したての私にとっては、初めての感覚でとても嬉しかったです。それは、エアコンのクリーニングを必要としている方が、おそうじ革命に依頼して頂いたことが、本当に新鮮で力になりたいと感じた瞬間でもありました。

そして私は、昨年12月から介護の研修を受講しておりました。「介護初任者研修」の修了を目指すためにおそうじ革命の研修と重なってた時期がしばらくありましたが、3月29日(土)無事にテストに合格し、130時間の研修だったそうです。

わたしは転職を考えていた頃から、ハウスクリーニングと介護の両面で、人生を転換するとことを考えていました。「おそうじ革命」の研修を修了し認定されたこと。「介護初任者研修」を修了したこと。

確実に、その方向に進んでいる気がします。今は開業し不安定な時期。57期の方たちが、今どんな気持ちでどんな風に仕事を進めているのか。気になるところではありますが、だからこそ人と比べることは辞めようと私は思いました。自分のペースでいいじゃないか。だけど、困った時に人に相談し頼ること。お礼をすること。感謝すること。笑顔でいること。共感すること。傾聴すること。大事なことは忘れません。

自分の進むべき道は、ナンバー1では無く、オンリー1でやっていきたいです。 

 

また湯河原に戻ってしまいますが、エアコンのパーツを外で洗っていたからこそ2回目の湯河原の仕事が実現できました。

その数日前に、私は自宅の洗濯機を分解清掃実施しました。洗濯槽はお風呂で洗えばよかったのに、わざわざ外に持っていき、高圧洗浄機で洗いました。おそうじ革命をアピールする気持ちでしたが、ユニフォームを着ていなかったので、ただのモノ好きおじさん化していたと思います。

これからは、おそうじ革命のユニフォームを着てから、自宅のおそうじします。

次の計画は、ポリッシャーです!! 自宅の玄関をポリッシャーでキレイにします!! もちろん!おそうじ革命のユニフォームを着てから!!

ということで、開業日からの思いを馳せてみました。

 

ではでは。

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

町田市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命町田大蔵関山緑地店!