お見積り

その他コラム

初体験!!エアコンの分解洗浄!!

公開日:2020年04月07日
更新日:2020年04月07日
その他コラム

1.はじめに

 

本日は八王子にある美容室さんの

エアコンを分解洗浄してきました!

 

エアコンの分解洗浄は初めてということで

お客様もどうやってやるのか興味津々・・・

 

途中途中説明も交えながら行いました。

 

2.運転確認・気になる汚れの確認

 

はじめに、エアコン作業前確認書を説明させていただき

作業の内容をご説明。

どこまで分解して、この部分はこうやって清掃しますよ~

などと、細かいところまで説明。

 

エアコンを運転させながら

お客様とのお話。

 

製造念は2011年と10年近くたっている。

その間、エアコン内部の洗浄は一度もないとのこと。

気なる汚れは、ちょうど目で見えるフィルターが白くなってきて

自分でも掃除しようとしていたら、あなたが現れたと・・・(^_-)-☆(笑)

なので、熱交換器の説明をして

ここを洗浄することの意味となぜ部屋は涼しくなるのかを説明。

 

さあ、いよいよお客様も気になる

エアコンの分解洗浄開始です(^^♪

 

3.準備

 

まずは、エアコンの周囲のものの移動をし

養生シートを敷いて、マスカーで壁面を保護します。

 

そして、分解。

前日、家のダイキンのエアコンを分解していまして

ラッキーなことに

構造がほぼほぼ同じ!!

スムーズに分解できました。

 

エアコン基盤部分の養生。

 

エアコン本体・本体周りの養生。

 

そして、ホッパー(エアコンを洗浄した際に出る水の受け皿みたいなもの)取り付け。

この時、今回は少し高い位置にエアコンがあったため、

下記の写真のように、ペール(バケツ)を重ねて水受けを設置しました。

 

洗浄準備、完了(#^.^#)

 

4.つけおき

 

エアコンの熱交換機(シルバーのアルミフィン部分)

シロッコファン(吹き出し口からのぞくと見える、くるくる回って風を送り出しているところ)

エアコンの奥の壁側の隙間

に、アルカリ性洗剤を噴霧していきます。

 

この時、噴霧器を使用しました。

たくさんの量をまけるし、届きにくい奥もまきやすく、

便利です!(^^)!

 

洗剤を噴霧するだけでもこのように汚れた水が出てきます。

この時に、お客様にも確認していただき

「わぁー!汚い!」

と驚かれてました(笑)

 

そして少しつけ置き。

 

5.カバー洗い

 

高圧洗浄機の準備。

 

外したカバーで、水にぬれてもよい部品を

高圧洗浄機を使い、水洗いしました。

高圧洗浄機が使える場所があれば、確実にキレイになるし

簡単に落とせて、時短にもなります。

今回は美容室の外の敷地内を使わせていただきました。

 

水にぬれてはいかない部分は水拭き乾拭きします。

 

6.洗浄

 

準備してあった高圧洗浄機を使用し

洗浄開始!!

 

1.エアコン設置面側(壁側)

2.熱交換器

3.シロッコファン

4.送風ファン

の順番で洗浄していき、水が黒いものから透明になるまで

ひたすら洗浄していきます。

 

※上記の順番のように、上から下に行うと自然に水は下に流れていきます。

 

7.洗浄完了・片付け・カバー戻し・運転確認

 

洗浄水が透明でキレイになったら

洗浄完了!!(*^^*)

 

今一度お客様に汚れた洗浄水を確認していただく。

「こんなに汚れてたんだね~」

と再度驚かれていました。

 

水滴がたれないように

慎重に、マスカーを外し

水がたれそうなところは拭き取り

カバーを戻していきます。

 

戻し終えたら運転確認。

運転する際に、まだ内部に残った水滴が出てきてしまうので

今一度エアコンにマスカー。

お客様もなんでまた、マスカーをしているのか

不思議そうでしたので、説明すると

「あー。なるほどね~。」

とご納得。(笑)

 

運転確認をしながら、ご自身でできる清掃方法や

カビの発生を抑える方法をお伝えしました。

 

8.最後に

 

今回のお客様も本当に素敵で素晴らしい方でした(#^.^#)

お気遣いもたくさんしていただき

気が付いたら、エアコンのフィルターを掃除してくれてました。(笑)

もともと、おそうじが好きということで

すごく興味を持たれていたので

ちょこちょこ説明を交えながら行いました。

そして、お昼ご飯にカツサンドをいただいてしまい、

終了時にはコーヒーまで・・・(;_:)

さらには、今度は換気扇をやってほしいいと次回のお約束。

チラシも置いていただきました!(^^)!

 

『渡る世間に鬼はない』

 

本当に新しい出逢いと

今までの出逢いに感謝ばかりの毎日です!

更なるこれからの素敵な出逢いに胸を躍らせています(^^)/

 

楽しみ楽しみ(*´ω`*)

 

おそうじ革命埼玉飯能店

安藤 淳史

TEL 0120-849-242

 

新着ブログ

坂戸市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命埼玉わかば店!