お見積り

ブログ

ベランダ コケ取り

公開日:2024年10月03日
更新日:2024年10月03日

ベランダのコケ掃除

皆さんこんにちは。おそうじ革命埼玉入間市駅前店です

今日は簡単にベランダのコケ、カビ取りについてお話いたします

コケやカビは放置すると建物を傷めてしまう事に繋がりますので

放置せずに掃除しましょう

準備するもの

①塩素系漂白剤 キッチンブリーチ

②洗車ブラシ

③メラニンスポンジ

④バケツ

⑤手袋

⑥濯げる環境   ◇水道水をホースで引っ張る ◇バケツに水を汲み置き

 

作業方法

ホースで全体を濯げる環境を作ってください。今、ホームセンターで蛇口、水栓につなげられるアタッチメント販売しております

シャワー付きホースにつなぎ、全体を洗浄できるようにしましょう。洗車するイメージです

まんべんなく、水で濡らします

希釈液を作ります。水道水1Lに対し300ccのブリーチを希釈します。600ccのボトルだったら半分くらい入れます

洗車ブラシに希釈液をつけてまんべんなく擦りながら伸ばします

この時点で落ちてきてます

そしたら、濯ぎながらブラシで擦る。

ついでに排水溝も洗ってゆきます

この方法のメリット

水道水や、中性洗剤で作業するとあの嫌なコケ臭い、かび臭い臭いが鼻を突きます

また、作業道具も臭くなります。

塩素系を使うと、汚れの落ちも良くて、嫌な臭いがしません。濯ぎ不十分で道具箱にしまうと

カビが生えたり、臭くなったりします

塩素系を使うことによって、道具もきれいになります

まさに「一石二鳥」です

注意事項

◇変色、塩素焼けに注意する

一か所集中で作業すると、その部分だけ剥げたり、変色したりするのでまんべんなく

全体を洗ってゆきましょう

◇着ているものに注意

強力な酸化剤です。跳ねて衣類に付着すると色が抜けてしまいます。

◇十分な量ですすぐ

大量の水ですすぎましょう。残ったりすると腐食、変色の原因に繋がります

◇目立たない場所で試す

塗装自体劣化していることも考えられます。ペンキが剥がれ落ちてきたという事も

ありますので、一度どこか目立たない場所で試してみましょう

手で触って塗料の粉の様なものがついてきたら、作業はしない方が良いです

そうじ革命埼玉入間市駅前店

高橋 亮

0120-541-864

[email protected]

「おそうじ革命入間市駅前店」で検索してください

新着ブログ

入間市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命埼玉入間市駅前店!